2025年9月

こんにちは!
ドイツはすっかり秋も深まって
肌寒い日々です。
日本も涼しくなりましたか?

さて、9月は新しい生活に
一生懸命取り組んでいました♪
毎日ライン川をトラムで越えるのが
楽しいです(^^)

ドイツといえば良い物件が
なかなか見つからない…というので
有名ですが、

わたしはなんとか内見→応募→
予約確定までいきました!
ですが、新築を希望したため
工事が…終わらない…っ

最初は10/1入居の予定でしたが
10/10現在、目処が立っておりません…
年内に住めるといいなぁ…笑

文化の秋ということで、
オペラと美術館はマストです。


オペラの方はドニゼッティの
《Prima la Mamma!》のプルミエへ!
なんと全編ドイツ語でした!
とっても世俗的(表現難しい)で
客席からはたくさんの笑い声。
わたしも吹き出しながら見ました😂

美術館はクンストパラストへ。
この美術館、地下にシューマンザールという
小規模のホールがあるんですね。
ここのコンサートも
聴きにきてみたいと思いながら、
その日はKünstlerin(芸術家の女性名詞)の
展示に伺いました。

女性をモチーフにした作品、
女性画家の作品、
色々と堪能しました。

素晴らしい作品ばかりでしたが
特に気になったのは
Elisabeth Jerichau Baumannの作品。

デュッセルドルフには多くの美術館があり
すべて見に行きたいです!(欲張り)

それにしても、声楽の先生探しに
難航しております…
良い出会いがありますように✨

引っ越しがあったり
役所トラブルがあったりと(また😂)
更新遅くなりました!
今後ともよろしくお願いいたします♡

2025年10月10日(金)

目次